感染症を疑う検査について
当院では、風邪症状や感染症を疑う症状がある方への検査を行っております。
風邪の症状は、みみ・はな・のどに出ることが多いため症状が出た際は耳鼻咽喉科を受診するのがおすすめです。
感染症の感染によって起こりやすい初期症状
発熱
体内に入り込んだウイルスや細菌の増殖を抑えるための防御反応として、体温を上昇させます。発熱時に無理に体温を下げると免疫力が下がってしまいますので必要以上の解熱剤の利用はおすすめしません。
せき
のどに侵入したウイルスや細菌などを外に出すための反応で、通常2週間以内には回復します。2週間以上せきが続く場合は、喘息や副鼻腔気管支症候群など他の病気の可能性があります。
のどの痛み
ウイルスがのどに付着し、炎症を起こすことで痛みを感じます。
特に、のどの奥には扁桃が炎症を起こすと発熱を伴うことがあります。
通常は1週間程度で自然に治りますが、症状が続くようなら受診してください。
鼻水
鼻水は、鼻に入ってきたウイルスなどを外に出すための反応です。
通常は透明ですが、ウイルスや細菌に感染すると黄みがかった色になると言われています。
関節痛
インフルエンザの感染は関節痛を伴うこと多くありますが、コロナウイルスやその他のウイルスでも起こる事があります。関節痛は、ウイルスが体内に入るとプロスタグランジンという物質が分泌され、発熱や痛みを引き起こす働きを持っているために起こります。
当院の感染対策について
当院では、スタッフの検温、消毒、マスクの着用など感染対策を行っております。
受診の際は、事前の検温、マスクの着用など引き続き感染対策へのご協力をお願いいたします。